立
冬
の
朝
相方さんの話だと
カマキリさん
地上10㎝に巣を設えたらしい
寒さが厳しいらしいので
当たりかも
夕食は相方さんと
お天気
晴れ
宵月
j
立
冬
の
朝
相方さんの話だと
カマキリさん
地上10㎝に巣を設えたらしい
寒さが厳しいらしいので
当たりかも
夕食は相方さんと
お天気
晴れ
宵月
j
冬用の毛布をベットに
何時の間にか
そんな季節
立
冬
近し
お天気
晴れ
宵月
j
ムートンの端切れで
ラグ作り
リネン生地で裏地作り
ムートンをランダムに切り裏地の生地に張り合わせ
なんちゃってラグの出来上がり
し
め
し
め
お天気
晴れ
宵月
j
相方さんと夕食
本日の献立
豚ロースの塩麹ソテー 付け合わせサラダ
オクラの酢味噌和え
隼人瓜の粕漬け
味噌汁
ご飯
お天気
晴れ
九夜月
j
連休最終日思いがけづ
free・day
ばぁちゃんの入院先
沢渡温泉
群馬リハビリセンターへ
思いの外元気で何よりだった
ばぁちゃん
おきばり
お天気
晴れ
宵月
j
連休中日
道路もお店も凄い有様人と車でひしめいていた
買い出しを終え帰宅したのは5時過ぎ
発泡酒を頂きながら
食材を冷蔵庫
収納庫に
6時
椅子2客が届いた
組み立て2階に設置
イメージ通り
満足
お天気
晴れ
上弦の月
(弓張月)
j
ラクビーワールドカップ
南アフリカが制した
しのぎを削って来た日々に賞賛
誇らしい笑みが心象的だった
対するイングランド
ノーサイド精神が
辛い幕引きに
お天気
晴れ
夕月
j
相方さんと夕食
を
済ませ
ご近所さんへ
ハンチングを頂きに
似合うかも
明日 ラクビーワールドカップ決勝戦
楽しみ
お天気
晴れ
夕月
j
水無月
の
幕が下りる日
穏やかな日和だった
玄関先の
野菜貯蔵袋を眺め
明日の相方さんとの夕食を考える
献立は
麻婆ナス
金平
隼人瓜の粕漬け
味噌汁
ご飯
お天気
晴れ
夕月
j
今月の支払い
終了
あと数日で
霜
月
何やらあっと言う間の一ヶ月だった
台風災害
体調不良
に
心が折れそうだった
けれど
ラクビーワールドカップ
日本の活躍に小躍りさせて頂き
心も体も絶好調に
お天気
晴れ
三日月
j