月: 2019年7月

  • 日々の徒然・・・・7/30

     

    相方さんと暑気払い

    旨い

     

     

     

    お天気

    晴れのち夕刻雨

    有明月

     

     

     

    j

     

  • 日々の徒然・・・・7/29

     

    土用の丑の日

    2日遅れ

    ふっくらした鰻

    ゲット

    これで暑気払いができそうだ

    明日は家飲み

    お楽しみの

    ひと時

     

     

     

    お天気

    晴れのち雨足強し

    有明月

     

     

     

    j

     

  • 日々の徒然・・・・7/28

     

    追分の

    一進ギャラリーさんで

    紫根染めを拝観

    奥深い色の妙に感嘆した

    色の善し悪しは

    手間ところ合いが肝心だと語る作家さん

    伝統の色を守り続けて欲しい

     

     

     

    お天気

    晴れ夜半豪雨

     二十六夜月

     

     

     

    j

     

     

     

     

     

  • 日々の徒然・・・・7/27

     

    台風6号

    上陸

    如何やら温帯低気圧に変わり

    ひと安心

     

    来週から暑くなりそう

    熱中症に

    気負付けねば

    けれど

    あと数日で葉月

    今年の夏は駆け足で過ぎていく感じ

    温暖化で気候変動は

    めまぐるしい

     

     

     

    お天気

    晴れ時どき小雨のち雨

     有明月

     

     

     

    j

     

     

     

     

  • 日々の徒然・・・・7/26

     

    長い梅雨が終わり

    暑さ到来

    体調管理にきおつけないとだ

     

     

    お天気

    晴れ夜半雨

     有明月

     

     

     

    j

     

     

  • 日々の徒然・・・・7/25

     

    終盤

    蜩の響に

    耳を澄ませる日々だ

     

     

     

    お天気

    晴れ

    下弦の月

    (弓張月)

     

     

     

    j

     

     

  • 日々の徒然・・・・7/24

     

    free・day

    友人とお気に入りのカフェへ

    カフェ・ギャラリーTREESさん

    火・水のみの営業にして

    入れ替わりのお客様

    静に過ぎる時間を満喫できる所だ

    時どき我が家のように

    立ち寄りたい

     

     

     

    お天気

    晴れ

     宵月

     

     

     

    j

     

     

     

  • 日々の徒然・・・・7/23

     

    今日の家飲みは

    友人から頂いた超辛口の純米酒

    フルーティーで喉越しの好い

    奈良のお酒

    美味しく頂きました

    ご馳走さま

     

     

     

    お天気

    晴れのち夜半雨

     三日月

     

     

    j

     

     

     

  • 日々の徒然・・・・7/22

     

    漬け込んで置いた

    豊後梅

    水も上がり

    赤紫蘇も入れ

    瓶の中で色づいてきた

    このままカリカリでもよいらしいけれど

    土用の丑の日

    3日間程干して柔らかくしたいものだ

    いり酒を作り

    万能調味料にするには

    柔らかい方が

    使いかってが好さそう

     

     

     

    お天気

    曇り時どき晴れ時どき雨

     更待月

     

     

    j

     

  • 日々の徒然・・・・7/21

     

     

     

    プレート

    豆皿を合わせ

    お気に入りレシピをご案内

    如何やら

    これで・・・・

     

     

     

    お天気

    曇り時どき晴れ

    寝待月

     

     

    j