アルコール度数 38°
無ろ過純米酒を凍結させ時間をかけ
徐々に水分を抜いて濃縮し
更に長時間熟成された
醸献と云う
日本酒
まったりとした
くちあたり
何とも云えぬ香を持つ
この1本は
じっくりとまどろみながら
ロックグラスを
傾けたい
などと生意気に
もっとらしく
言葉を
並べる私です
深い味わいに
頬を染め
心地好い今日の
一杯でした
j
アルコール度数 38°
無ろ過純米酒を凍結させ時間をかけ
徐々に水分を抜いて濃縮し
更に長時間熟成された
醸献と云う
日本酒
まったりとした
くちあたり
何とも云えぬ香を持つ
この1本は
じっくりとまどろみながら
ロックグラスを
傾けたい
などと生意気に
もっとらしく
言葉を
並べる私です
深い味わいに
頬を染め
心地好い今日の
一杯でした
j
残すところ
2日
ず~と通いたいくらい
楽しい
こんころもちの
日々です
カフェのカウンター席に常連さんが集い
コーヒーの香を愉しみ
味わい
い
た
だ
く
テーブル席で
本を開く方 お仕事の打ち合わせの方
友人との気のおけない
お喋りの方
不思議に一体感があって
心地好い
残り2日間
おおいにひたり
楽しみたいと
密かに
た
く
ら
ん
で
い
る
私
だ
j
ほんの少し前まで
-?度
今は
+?度
いよいよ
待ちにまった
春の到来近しです
作品展のため
毎日
丸子まで出かけておりますが
軽井沢と丸子では
随分と
空気の色が
違うことに驚かされます
キリットして凍てついた軽井沢は
シルバーグレー
丸子の空気は春霞色
同じグレー系でも
柔らかく暖かいオフホワイト
そんな
感じです
j
啓蟄
もう春です
雪
ん
子
さ
ん
も
大粒でしっとりな
なごり
雪
作品展初日
ご来店の
皆さまと
楽しく向き合え幸先のよいスタート
少し安堵しています
j