昨日搬入を終え
ほ~と
一息
毎年のことながら
4日間
楽しく過ごせますように・・・・
贈り物がテーマです
手から手へ
想いを贈る
展示を終え作品を前に
にんまりしている
私でした
j
昨日搬入を終え
ほ~と
一息
毎年のことながら
4日間
楽しく過ごせますように・・・・
贈り物がテーマです
手から手へ
想いを贈る
展示を終え作品を前に
にんまりしている
私でした
j
軽井沢の紅葉を楽しみ
さらに
大阪 京都の紅葉を楽しめた
紅葉三昧の
お話です
高速バスで11月20日午後9時佐久平出発 大阪市内に朝7時頃到着
お友達と待ちあわせ宿泊先のホテルに荷物を預け
朝食をいただきひと休み
水陸両用のダックに乗り込みまずは大阪市内観光
そして そして・・・
どぶ~んと淀川に入り
遊覧観光
大阪造幣局の桜の紅葉と高層ビル
青い空と白い雲
うっとりでした
昼食をゆっくり済ませ
エルグレコ展へ
希少価値の高い作品を鑑賞でき大満足
時間もちょうどころあい良く
のども渇き
たこ焼き屋さんで まずは一杯
それぞれ上機嫌の
面々です
天満橋商店街の2軒目
居酒屋
お魚 海の幸三昧に舌鼓
お酒もすすみ
ホテルに千鳥足でたどり着く始末でありました
安くて美味しくて
居心地のよいフランクさ
大阪ならばこそかしら・・・・・
つづきはまた後日
j
追分から見る今日の浅間山は
白い雪が裾野までひろがり美しさもさることながら
季節は冬にそんな趣でした
浅間山
雄大で優美にそびえ 静に動きもせず佇む
春に若葉をたたえ 夏に夕日を
秋に錦を
冬に白を身に纏う
山は動かずして
感動と歓喜を運んでくれ
生きる力を
呼び覚ましてくれる
j