月: 2011年7月

  • 前橋にお髪を切りに・・・・

     

     

    zencoさんでおしゃべりしながら

    さっぱり

    小気味よいハサミさばきと

    心地良い髪形に仕上げられていくこの時間

    とてもいいんです

     

    もっともっと歳を重ねロマンスグレーのお髪になっても

    ここでおしゃべりしながら さっぱり なんて言っている自分を

    想うとクスクスの私です

     

     

    今日はお髪を切る前に時間があったので

    ぎゃらりー from まえばし さんへ

     

    絵画をはじめ文化的なお仕事に多く携わり

    自宅をぎゃらりーに改装し始めたとか・・・

     

    月に一度zencoさんに来ながら なかなか立ち寄る機会がなく

    今回はとてもラッキーでした

     

    今回の作品展は

     

    トウメイナ、ところ。

     

    布画とアクセサリーのコラボ

    二人展でした

     

    どの作品もイマジネーションを掻き立てる

    観ていて時間を忘れる程の作品ばかり

    うっとりです

     

    布と糸を自在に組み合わせ自分の世界を作り込む

    ほのぼのとした

    楽しげな作品でした

     

    アクセサリーも布画も

    楽しんで製作し大切な物として

    表現されているのだな~と思いながらのひとときでした

     

    素敵な作品を観せていただき

    ありがとうございました

     

    また伺います

     

     

     

     

     

     

  • 7月私のお誕生月

     

    この所の暑さに少しバテ気味な私でありますが

    6月の作品展も楽しく終える事が出来

    ホッとしてブログを書きながらハイボールを頂いて居ります

     

    私 今年53回目のお誕生月を迎えます

    昨日NHKのオンデマンドでひばりさんの番組を覗き見した所

    ひばりさんなんと私の1年前の年に他界したなんて

    それも輝かしい活躍の中で

     

    太く短く神様は平等に時を分け与えて下さってる

    かってにそんな想いで番組を見てました

     

    一人暮らしも板につき

    勝手気ままに

    数十年

    けれども だけど

    後悔がないんです

     

    きっと自分で選択した事だけを

    失敗しても懲りずに

    愚痴もこぼさずと言うよりこぼせず

    やり過ごして来たからかしら

     

    ふとこれも好いんじゃない なんて・・・・・

     

    ハイボールのせいかしらとても心地良い今宵であります

     

    取り留めの無い誕生日の前の呟きでした