今
年
ふ
り
か
え
れ
ば
充足感のある日々を過ごせた1年でした
気ままなオープンを
させて頂き
お運び下さった方々とゆるりと過ごすひととき
私にとってこのうえない喜びの時間でした
来年は
気ままにオープンは変わりなく
お人数限定の
お茶やお菓子もしくはドリンクやお料理の
オリジナルレシピ
などで
楽しんで頂けるようご準備致します
今月の25日
ひと足早くご案内出来そうです
お楽しみあれ・・・・・・
j
今
年
ふ
り
か
え
れ
ば
充足感のある日々を過ごせた1年でした
気ままなオープンを
させて頂き
お運び下さった方々とゆるりと過ごすひととき
私にとってこのうえない喜びの時間でした
来年は
気ままにオープンは変わりなく
お人数限定の
お茶やお菓子もしくはドリンクやお料理の
オリジナルレシピ
などで
楽しんで頂けるようご準備致します
今月の25日
ひと足早くご案内出来そうです
お楽しみあれ・・・・・・
j
例年より1ヶ月くらい早い紅葉の始まりだそうです
自称 浄子の小路も
ちらほらと色づき
艶っぽく
さま変わりしてきました
わが家のお隣さんの花もみじが黄葉すると
あたり一面明るく
優しい腕の中でほっこりしている
心もちです
秋の夜長を
今
日
は
ど
う
す
ご
し
ま
し
ょ
う
か
・
・
・
j
夏のオープンで感じ得た事
オリジナル
が
欲しい
し
求めて
い
る
と
い
う
こ
と
・
・
そして
出逢いあればこそ
物語が生まれ綴られてゆくのだと
人と物との出逢い
この
はし渡しを
j-fieldより発信して行く事
こ
そ
が
私の役目
な
の
だ
と
j
28日(木)
我がままオープンの準備中です
夏の野花をあしらう
この夏
花かんぞうを8月上旬
ねこじゃらしと露草を中旬に
そして下旬に
山ごぼうをいつもの花器にあしらおうと考えてます
季節を感じて頂き
ゆるりと過ごして頂く空間
もしかすると
私が一番楽しんでいるのかしら・・・
j
外付けの棚を外壁に
スリムな展示台を1Fのお部屋に~っと
窓ガラスも拭いてアロマポットも
用意して
それからそれから
などと
落ち着かない
私
で
す
j
今年の梅雨は
いつになく雨も雷も多く感じます
それに
太陽さんが顔を出せば蒸し暑く
すこ~しバテ気味の私です
とわ言うものの
しっとりとした空気や心地好い風に日々
癒され
元気をもらう私です
j